城郭探訪掲示板

[ 1 2 3 4 5 6 7 ]


訪れてくれてありがとう。
書き込む人は書き込みをクリックしてね!

14日の疑いは晴れ

犬上郡甲良町で起きている水道水の「盗水」が発覚して、窃盗犯罪として告訴していない、水道代の請求もしていないのは納得できない!!と30人の住民が地方自治法に基づく「住民監査請求」を起こしているのをご存知ですか??

14日の疑いは、と・り・あ・え・ず・晴れた。
「15日にも監査結果が出される」との課長情報は、課長の思い込みであることが判明した。もちろん甲良町「盗水」監査請求について。

私は「監査委員も知らないのに監査結果が出るなんて」と思い、15日朝一番にT氏と面談。15日に監査結果が出る情報は明確に否定された。T氏によれば、22日に出せる予定で、そのための監査委員協議を行うとのこと。

私たち30人が提出した4項目の請求事項全てに監査委員は合意をしたと聞いている。
それは、早い段階だ。ならば、監査結果全文がもっと早く完成していて不思議はない。
時間がかかりすぎている。「核心のところで、現町政に汚名がかぶらないよう文脈を策している」との指摘が的中している可能性が大だ。

監査結果は監査委員が指揮するもの。ところが、甲良町では行政事務の範囲で取り扱う、言葉を変えれば、「独立機関=議会、監査委員などは行政の付属物」との“風習“が浸透している。大いに警戒が必要。

甲良町・のぶあき <info@jcp-nobuaki.com>
滋賀県犬上郡甲良町在士463 - Monday, November 15, 2004 at 15:13:53 (JST)

当地で築城中のお城、ご覧下さい

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3853/castillo.html
城のページ

http://www.mars.dti.ne.jp/~mitsui99/

たなか
- Tuesday, October 26, 2004 at 19:23:28 (JST)
近代建築、現代建築及び古建築巡りをしています。
毎月、第二日曜日、現地に集まり、関西の近代建築物 (駅舎、喫茶店、大学、学校、和風建築、寺院、寺社、産業遺跡、教会、銭湯、醤油醸造会社、酒造会社、を含む)を中心に、日本庭園、水琴窟、町屋、老舗料亭、老舗旅館、寺内町、史跡、資料館、美術館、博物館、企業博物館、石橋、木橋、煉瓦橋、鉄橋、戦争遺跡、廃線跡、廃墟、名水、安藤忠雄の作品、古建築巡りをし、その後飲み会を行っています。ROMも歓迎しています。
入会金、年会費は無料です。
近代建築探検家クラブ関西本部
びから たいしょう
bikara_2@hotmail.com
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=i2600449
googleでの当サークルの評価は五つ星☆☆☆☆☆です。

びから たいしょう
大阪府 - Saturday, August 07, 2004 at 14:21:34 (JST)
竹田憲治様>

情報ありがとうございます。購入させてい
ただきましたが、個人的にはまあまあの画
質だと思いました。一般の書店では手に入
りにくいものなので、こういう「オンデマ
ンド印刷」は便利ですね。


YORI 様>

ご来訪ありがとうございます。2回目で全
問正解とは、さすがです。YORIさんのペー
ジは話題が豊富で、見習いたいです。

りんむう@管理人
- Sunday, June 13, 2004 at 13:18:16 (JST)
林 幸三様>

城の建造費に関する文献は、なかなかない
ですね。蔵書のなかでは子供向けですが
「城なんでも入門」に”安土城は東大寺
大仏殿と同じぐらいの費用がかかる”、
”江戸城天守の1712年の再建計画では
約10万7000両だった”という記述が
ありました。


kenken 様>
写真に特化したページということで、
質・量ともに見事ですね。

りんむう@管理人
- Sunday, June 13, 2004 at 13:06:27 (JST)
はじめまして。他の城郭サイトから飛んできました。クイズ、面白いですね。一回目は3問正解で、二回目で全問成功でした。
YORI <h.yorif114@ares.eonet.ne.jp>
- Sunday, June 06, 2004 at 12:00:02 (JST)
私が10年がかりで撮影した、日本全国のお城の写真を掲載しています。
カラー・モノクロ・各地の観光名所等、盛りだくさんにしてリニューアルしました。
素人の写真ですけど、よろしければ一度見てください。

kenken <ai-you@syd.odn.ne.jp>
- Thursday, March 18, 2004 at 00:02:03 (JST)
三重県の伊坂城跡の発掘調査報告書が、「オンデマンド印刷版」として発売になりました。
伊坂城跡は四日市市伊坂町の丘陵上にある城跡で、平成11・12年に城跡東側の屋敷地の調査を行いました。その結果、15世紀末から16世紀末までの国人領主の被官層の屋敷地17区画と多数の遺物(土師器・瀬戸美濃製品・常滑製品・貿易陶磁)が出土しました。
発掘調査報告書は、「オンデマンド印刷版」なので、印刷の鮮明さや写真にはやや難がありますが、本文などには問題はありません。一冊2,000円(送料別)です。城郭の調査報告書としては「粟生城跡」のも売っております。
詳しくは「オンデマンド万能書店HP(http://www.d-pub.co.jp/shop/index.html)をごらんください。


竹田憲治 <takeda@ztv.ne.jp>
三重県一志郡 - Saturday, March 13, 2004 at 18:02:47 (JST)
近代建築及び古建築めぐりをしています。毎月、第二土又は日曜日の午後、現地に集まり、関西の近代建築物 (駅舎、喫茶店、大学、学校、和風建築、寺院、寺社、産業遺跡、教会、銭湯、醤油醸造会社、酒造会社、を含む)を中心に、名庭園、水琴窟、町屋、寺内町、史跡、資料館、美術館、博物館、企業博物館、石橋、木橋、煉瓦橋、鉄橋、戦争遺跡、廃線跡、廃墟、B級グルメ及び古建築巡りをし、その後飲み会を行っています。ROMも歓迎しています。入会金、年会費は無料です。
近代建築探検家クラブ関西本部
びから たいしょう
bikara_2@hotmail.com http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=i2600449

びから たいしょう
大阪府 - Sunday, March 07, 2004 at 14:20:02 (JST)
日本中のお城の写真を掲載しています。よかったら見てください。(*^▽^*)
kenken <ai-you@syd.odn.ne.jp>
兵庫県姫路市 - Friday, February 13, 2004 at 20:44:59 (JST)
城郭史に城の建造費、財源についてふれた文献を御教えください。
林 幸三 <ayutarou@msa.biglobe.ne.jp>
和歌山県 - Friday, October 24, 2003 at 22:14:57 (JST)
お城とは戦の砦。現代の戦では砦はいらないか。NO!いいえ。

市民を細菌ミサイルや核ミサイルから防止するシェルターが必要でしょうか。

田無限 <k.m@aioros.ocn.ne.jp>
松阪市 - Wednesday, October 15, 2003 at 02:19:57 (JST)
りんむう様へ
ありがとうございます。三重県の地理や古い地名はよくわからないので、お手数をおかけします。分部村が現在の津市に有ることから、平野村が津市でも不思議はないですね。
ありがとうございます。
一身田平野とはどのような歴史があるのでしょうかねぇ?やはり分部城・上野城などの支配領域だったのでしょうか?室町から戦国時代・江戸時代初期の地域の歴史を調べるところにはどのような場所がありますか?
よろしくお願いします

武野 <teckelshaus@yohoo.co.jp>
京都府京都市 - Wednesday, October 01, 2003 at 16:58:37 (JST)
武野様>

武野様のページに「伊勢国平野村(現三重県安
濃郡河芸町)」と書かれていますが、確証がな
いということでしょうか?

現河芸町には「平野」という地名はなかったよ
うに思います。津市には、「一身田平野」とい
う地名があります。また調べてみます。

ところで、大溝城へは一度行ったことがある
のですが、初めて訪れた大溝町が何故か懐か
しく思えて不思議だったのを覚えています。

りんむう@管理人
- Tuesday, September 30, 2003 at 23:59:20 (JST)
はじめまして、武野と言います。
私も最近城めぐりをよくするので、訪問しました。さて、私は滋賀県にあった大溝藩について調べています。大溝藩の藩主分部家は伊勢国上野城主で、転封して近江国に移動しました。現在も津市に分部町が元々の領地でした。そこで、三重の方にお教え頂きたいことがあったのですが、私の先祖(武野家)は伊勢国安濃郡平野村の出身らしいのですが、どこかわかりません。よろしかったらお教えください。

武野 <teckelshaus@yahoo.co.jp>
京都府京都市 - Monday, September 08, 2003 at 18:04:39 (JST)
■バーチャル(仮想)博物館「富松城歴史博物館」開館

兵庫県尼崎市にある中世城郭、富松城に関す
る展示をする仮想の博物館がオープンしてい
ます。

<a href="http://tomatsujyou.com/">http://tomatsujyou.com/</a>

りんむう@管理人
- Sunday, August 31, 2003 at 00:43:31 (JST)
夕刊三重に載ってたかもしれないのですが夕刊三重社に問い合わせても相手にして貰えなかったのでカキコします。

松阪市の中部台公園、天文台に向かっていく最中に迷い犬を見ました。
2匹違う場所で見ました。
どの犬も首輪をしてました。 脱水状態寸前でした。
犬好きの私が近付いても逃げていきます。
どちらも中型くらいの犬で1匹は赤い首輪でアイボリー系の色で毛が少しだけ長い感じでしたが夜だったので定かではありません。
絶対飼い主様探してみえるでしょう。
犬がいなくなったお家の方、一度中部台を探してみて下さい。
たまたま2匹見ましたがもっと他のワンちゃんもフラフラしれないです。どうか飼い主様の元に戻れますように願い込めてカキコします。色んな方に伝えて下さい

くるみん
三重県松阪市 - Sunday, August 24, 2003 at 02:47:26 (JST)
誰か、はにわが発掘できる場所を教えてくださーい。
nobutyan
- Friday, June 06, 2003 at 20:50:04 (JST)
‘美しき日本の未来図’

 闇雲の追随に待ち受ける甘い罠。真新しさと国際社会に翻弄され自分で考える癖を無くした日本工業社会に明日の夢はない。この段階で日本全体は変質した。日立も松下やソニーも手に陥ち,「日は又沈む」の例えどおり日本全体が今,沈没しかかっている。グローバル世界が深く覆いかぶさり無残に過去の栄光が引き裂かれた瞬間だ。株価は既に1929年の‘ウォール街の大暴落’を通り越している。もう二度と後には戻らない。なぜなら日本は脱工業化でアメリカに追随している。空洞化現象は起こるべきして起きたのだ。全ての国内製造業が死滅に追いやられるという。それをかつて美学に例えた男達がいた。日本列島改造論を唱えた田中角栄と彼を賞賛したニクソン。その前に憂国の志を唱えた三島由紀夫とこれを阻む石原慎太郎だけだった。この頃から歴史の裏では何かがうごめいていた。オイルショックが全土を襲ったのはこの直後の事だ。ローマクラブとキッシンジャーだけが生き残った。その後のアメリカは変質していた。1970年代初頭の出来事だが,彼等により‘美しき日本の未来図’が描かれていたのかも知れない。


差出人:公認会計士森本健一(三重県松阪市在住)
電話0598−51−1637
ファクシミリ0598−51−1657
k.m@aioros.ocn.ne.jp メール
HPhttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4653/wwSharefulljoy.html
(EUC表記の爲,プラウザ表示エンコード自動選択チェックを解除し日本語自動選択にセットしてお読みください。)

‘美しき日本の未来図’ <k.m@aioros.ocn.ne.jp>
三重県松阪市 - Wednesday, April 23, 2003 at 15:44:17 (JST)
『東海の中世史・考古学情報2001年度版』刊行
伊勢中世史研究会から『東海の中世史・考古学情報2001年版』が刊行されました。内容は東海四県(静岡・愛知・岐阜・三重)+和歌山県南部の2001年度の中世に関する発掘調査・文献史学・城郭研究などの研究状況をまとめたものです。本文31ページ。定価500円です。

竹田憲治 <takeda@ztv.ne.jp>
三重県一志郡嬉野町一志75-26 - Thursday, April 17, 2003 at 21:04:45 (JST)

ホームページに戻る  管理者用画面